一方で、宇野さんなる人物は何も知りません。
なので、カジサック寄りな意見にならないか注意しながら、この場にて自分の考えを書いておこうと思う。
今現在、具体的に何が起こって宇野さんが怒りをあらわにしたのかは、分かりません。
ただ、なんとなくは分かりました。
何かのステージ上で共演して、「いじられて」それに対して不快感を示し、途中で帰ったらしい。
具体的にどんな、いじられかた、どんな流れでそうなったのかを動画などで確認したいところですが、現状見つけられていませんが、正直、私にとってそこは今回どうでも良い部分です。
なんで自分がその場の笑いのために我慢を強いられなきゃならんのだ。
ああいう奴がいるから、イジメがなくならない。
ああいう奴がいるから、イジメがなくならない。
みたいな発言を宇野さんがしているのをTwitterで目撃し、この点について言いたいことが生じたのです。
アホなのかなと思ってしまった。
自分中心の(テレビ的笑い)を押し付けられた的なことを言っているが、そこに反発して一切を否定する自分中心のルールをその場に押し付けて帰ってきたのもお前だろ。どっちもどっちすぎる。
それから、空気に流されることなく「嫌なものは嫌」と言ったりその場から離脱する行動がイジメをなくすことに繋がるみたいな認識にもビックリしました。
イジメがなくなるかどうかは、そんなクソみたいな次元の話では絶対に絶対にぜ〜〜〜〜たいにない。
簡単に教えてやるが、ボールを投げる側と受け取る側が超一流になりさえすればイジメなんてアホみたいなことは起こらない。

身体をゆるめたり、己の感情と身体の具合によお〜く耳をすませば、自ずと私が上でメモった内容が理解できるはず。
てか、誰でも分かるように説明してやるが、高熱でぜーはーしてる時は何されたってムカつくってか、なんか鬱陶しく感じたりするでしょ? 腹いっぱいの時にどんなに美味しい飯を見せられても「美味しそう」とは心の底からは思えないし、セックスやりまくったあとに女の尻みても「べつに」となる。
だからね、感じ方ってのは質を変えることができるものって前提をもたずに、今現在の自分の身体の質をチェックする意識をもたずに、「不快だ」を表現すればOKと思ってるのは浅墓過ぎるだろ。
適切なトレーニングを課した状態であったなら、ま〜カジサックも可愛いとこあるし、この場はノッてあとで怒っておこう。
みたいな全く別の対応も確実にできるようになる。
もっと言えば、不快感すら感じない状態になるかもしれないし、もっと上手にカジサックを軌道修正させて自分が不快にならない感じで更に笑いを生むようなパフォーマンスが取れる可能性だってある。
正直、今回はじめて宇野さんって人を見ましたが、あんな表情している人間で全身がゆるんでいる人はいません。
この時点で身体感覚について発展させる余地は、おおアリです。でもそんな認識もないから、こんな愚かな発言を正義のように言ってしまっている。
でも、私の知る限り、ほとんどの人が感情と肉体の関係性について無頓着だよね。
なぜ??
ゆる体操には、リバースって言う他人との共感性というか、親和性を高めるトレーニングがあるんだけれども、そういったことをちょっと意識的にやってイベントに臨むだけでも、だいぶ結果が違ったように思う。
私は風俗に行くときは必ず、女の子との親和性を高めるトレーニングをしてから行くようにしている。
そうすると、どんなに事前の口コミが悪い、ちょっとキツそうな女性でも楽しい時間を送れる。
また仕事のミーティングなどでも、良い感じで応用できている。
あと、イメトレってのも有用ですよね。
もう既に現実に起きているんじゃねえかぐらいのレベルまで、リアルに想像して脳を騙す。
そうやっておくと、そうそう変な不快な状況は起こらない。
そう考えていくと、やっぱりイジメってやつは、投げてと受けての技量が低いから起きる現象だと感じる。
宇野さんが相当に身体開発されていれば、間違いなくカジサックのいじり程度で、それをイジメと同列に語ることもなかったでしょう。